期間:1970年01月01日~
1970年01月01日
リフト券付き★スタンダードプラン(素泊まり)
|
(2023年1月10日(火)〜3月30日(木)まで) 2.このホームページから当施設を予約してください。 ▼割引が適用される条件や注意事項などは 下記、兵庫県の当キャンペーン公式サイトをご確認ください。 ※詳しいご利用方法はこちら >> ★このプランはリフト券付きプランです★ ・対象スキー場は氷ノ山国際スキー場、神鍋万場スキー場、おじろスキー場の3スキー場です。 ・各スキー場のイベントカレンダーを事前にご確認の上、ご予約ください。 日によってはリフト券の付いていないスタンダードプランの方がお得な場合がございます。 ・未就学児のリフト券は各スキー場にてお求めください。 ※ご注意※ チェックインの際、1日券引換券をお渡しいたしますので、宿泊日翌日のご利用になります。 宿泊日当日には利用できませんのでご注意ください。
但馬長寿の郷 宿泊棟 夢 ご利用案内 ご利用時間について ★チェックインは16時~21時です。ご到着が遅い方はご連絡下さい。 ★チェックアウトは10時です。ご出発が早い方はお申し出ください。 ★門限は22時です。(施設管理上、施錠しますので御協力お願いいたします。) ★ご入浴時間は16時~22時です。(シャワーは翌朝8時までご利用いただけます。) ご利用について ★素泊まりです。 ★各室トイレ付きですが、浴室はございません。1階浴場をご利用ください。 ★各室に浴衣、バスタオル、タオル、湯沸かしポット、ドライヤーを置いています。 ★歯ブラシ、髭剃りはフロントに置いています。 ★和室に限り、お手数ですが布団敷きはお客様でお願いいたします。 ★チェックアウト前に外出される際は、ルームキーをフロントにお預けください。 ★室内での飲食は、ご持参されたお弁当など軽微なものでお願いいたします。調理器具等を持ち込むことはご遠慮ください。 ★建物内は禁煙です。喫煙場所は1階非常口の外にございます。 ★ご来館時には消毒、検温、客室外でのマスク着用など新型コロナウィルス感染対策にご協力をお願いいたします。 お食事について ★当、宿泊施設は、食事の提供がありません。(素泊まり) お食事は持ち込みいただくか、近隣の飲食店をご利用ください。 長寿の郷内には、お食事処「 Gohanya 」(ごはんや)もございます。 但馬長寿の郷 「 Gohanya 」 (ごはんや) TEL.079-662-8186 (※ご利用の前日午前中までに要予約:TEL.079-662-8186) その他 ★浴場にはリンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤーがございます。 ★自動販売機(清涼飲料水)は、1階ロビーにございます。 ★下記より施設案内図をご覧ください。 施設案内図を見る↓ https://me-choju.com/anaizu.pdf ◆高齢者等…①60歳以上の方②障碍者基本法第2条に定める障碍者の方。 ♦付添人…付添が必要な高齢者1名につき、付添人を1名とします。(必ず同じ部屋に宿泊) ◆大人料金…中学生以上、60歳未満 ◆小学生料金…小学1年生から6年生まで ◆未就学児の添い寝の場合は無料ですので、人数に含みません。 ただし、布団を利用する場合は小学生料金になります。
養父市内のスキー場をご利用の方には、この宿泊プランよりもっとお得なキャンペーン! 下記のスキー場をご利用のお客様は通常の宿泊プラン(⇒https://secure.planmaker.jp/plan/)と下記のキャンペーンをご利用いただくほうがオトクになります! <対象のスキー場> ハチ高原スキー場/ハイパーボウル東鉢スキー場/氷ノ山国際スキー場/若杉高原おおやスキー場 ※2/18(土)宿泊分にてキャンペーンは終了いたします。
|